2019年のモーターショウでお披露目されてから
250ccクラスでの4気筒エンジン搭載バイクとして話題になった
カワサキNinja ZX-25R
こんな意見や疑問を持った人は多いと思います
9年以上バイクに乗りSS(スーパースポーツバイク)LOVEな私も、
このNinja ZX-25Rの話を聞いたとき興奮しました
Ninja ZX-25Rいったいどのような魅力あるバイクなのでしょうか
今回はカワサキのNinja ZX-25Rの魅力やスペック・カラーバリエーション
・最高速・カスタムパーツなど色々な角度で解析していきたいと思います
この記事を読むと
- Ninja ZX-25Rがどんなバイクか丸っとわかる
バイクの乗り換えを検討している人は
少しでも安く乗り換えたいと思う人が多いではないでしょうか?
そんな時おすすめしたいのが下取りではなく売却での乗り換えです
なかでも買取実績とお得さから当サイトでおすすめしたいのが
テレビやCMで話題のバイク王です
バイク王は買取利用率No,1という実績と
「安心」「確実」「高値」とすべてを揃えた大手バイク買取店です。
バイクを高く、安心して、手間なく売却し
お得に乗り換えたい人にはぴったりです。

依頼したら
必ず買取ってもらわないと
ダメなの?
査定額に満足できない場合でも
キャンセル料が発生することなく
買取をキャンセルすることができます。
大手ならではの販売ルートが確立されているので
安定した高額査定が可能!!
わずらわしい手続きも代行してくれるので忙しい方にもおすすめです
初心者からベテランライダー、リターンライダーでも
安心して納得のバイク売却を行うことができるバイク買取店です。
乗り換えようか悩んでいる方は、
まずはバイク王を利用してみることをおすすめします。
\バイク王無料査定 3STEPで簡単WEB完結!!/
2020年_新型Ninja ZX-25R最大の魅力

新型のZX-25Rの最大の魅力は
4気筒を搭載することで可能にしたライバルを凌駕する高いパワー(45PS)と、
新装備、ライディングを楽しむための2つのモード選択
そして聞いてビックリ、250㏄とは思えない排気音です
250㏄クラスは2気筒や単気筒が主流な中、4気筒は40年ぶりの挑戦になり
これによってライバルである、CBR250RRのパワーを上回ってきました
2つのライディングモードも同様に、3つのモードでライディングを楽しめる
CBR250RRを意識した装備になっています
そしてバイクの醍醐味である排気音
250㏄クラスでは聞けない重厚なサウンドになっていて
インドネシアカワサキがあげたヨシムラとのコラボムービーは
再生回数150万回を超える人気となっています
↓聞いてみて(^_-)-☆
2020年_新型Ninja ZX25R発売日
2020年9月⒑日に販売されています
2020年_新型Ninja ZX25R外観ビジュアル

新型Ninja ZX25Rのビジュアルはいかに?
一回り大きい4気筒エンジンを搭載することで
外観ビジュアルはどのようになっているのか見ていきましょう
横から見ると超攻撃型とまではいかないが、前のめりで十分攻撃的なフォルムだ
上から見るとフォルムはエンジン回りがやや太っていますが、
タンクからシートにかけて大胆に削り込こまれています
コックピットもやや大きくなっているため、
跨ってポジションについたときには
中型に乗ったかのような雰囲気に興奮します
Ninja ZX-25Rの顔は眉間にしわの寄ったようなイカツイ顔立ちになっていて
角ばった顔つきが男らしさをも連想させています
また個人的に好きなのがウインカーだ
カウルに埋め込み式になっており、
マフラーがコンパクトに収められていることも相まって
よりレースレプリカのような
シンプルでスリムなフォルムがかっこいい
2020年_新型Ninja ZX25Rのカラーリングとおすすめカラ―

Ninja ZX25Rのカラーリングは全3色 左から
- ライムグリーン×エボニー
- メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト
- メタリックスパークブラック
1つずつ見ていこう

ライムグリーン×エボニー
他のメーカーが出していないKawasaki色といっても過言ではない
グリーンをベースとしたカラーリングだ
ちょっと前はシンプルなカラーが多かったが、
最近のKawasakiの出すカラ―は比較的色々なカラーをまぜ
よりレースバイク寄りなカラ―になっているように感じます
このカラ―は上部をグリーンで統一させ
中腹から下部までを黒ベースでまとめています
下部をダークトーンでまとめることで重厚感・高級感が増し
全体的に引き締まりより男らしさを連想させるカラーリングになっている
んーかっこいい↑↑

メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト
黒と白赤の三色使ったロボットのようなカラーリングです
名前にはブラックとホワイトしか入ってませんが
差し色でフレームの赤が斬新でカッコイイカラーリング
個人的にはフレームの赤とホイールリムの色を白にしたのはセンスを感じます
難しい色合いをうまくまとめていて
かぶるのがいや、個性を出したいなんて人におすすめです
フレームが赤ってのがカッコイイっすね

メタリックスパークブラック
最もオーソドックスでシンプルなカラーリングです
シンプルだからこそNinja ZX25Rバイク本来の
ゴツゴツとしたフォルムが際立ちます
シンプルなカラーがいい、後々ステッカーカスタムしたいなんて
かたにおすすめです
2020年_新型Ninja ZX25Rのスペック

全長×全幅×全高 | 1,980mm×750mm×1,110mm |
シート高 | 785mm |
エンジン種類/弁方式 | 水冷4ストローク並列4気筒/DOHC 4バルブ |
総排気量 | 249cm³ |
最高出力 | 33kW(45PS)/15,500rpm |
最大トルク | 21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm |
車両重量 | Ninja ZX-25R SE 184kg Ninja ZX-25R 183kg |
燃料タンク容量 | 15 L |
燃料消費率(km/L)※1 | 18.9㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)※3 |
最小回転半径 | 2.6m |
生産国 | タイ王国 |
スペックで目にとまるのはやはり並列4気筒エンジンと最高出力45psだ
2020年_新型Ninja ZX25Rのカスタムパーツ


ベルトやズボンによる
傷を防止
カーボン風でカッコイイ

変わった形状のスライダー
あまり存在感がなくさりげない
形状が〇

見た目も〇
高速走行を視野に入れている人
にはおすすめです

ナビ用スマホの充電など
ああると便利な装備

これがあると無いでは
走行時のストレスが激変

タンデムを視野に入れていない
人は見た目もかっこよくなる

見た目がかっこよくなり
小石やごみから守るのに
あった方がいい装備

スポーツシート
高度の高いウレタンを
使用し挙動を感じやすく

小物や地図を入れるのに
便利
2020年_新型Ninja ZX25Rの価格

Ninja ZX25Rの価格はカラーとグレードによって異なります
- ライムグリーン×エボニー:913,000円
- メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト:913,000円
- メタリックスパークブラック:825,000円
グリーンとブラックホワイトは913,000円
ブラックだけ825,000円
となっています
ホンダのCBR250RRに続き250㏄クラスでは高額な金額設定になっている
2020年_新型Ninja ZX25R納車に遅れは?
12月時点では納車は春先の3月ごろになるらしく
約3か月かかるようだ
人気がですぎて生産が間に合っていないようだ
すぐに新車が欲しい方にはおすすめできないのが現状だ
2020年_新型Ninja ZX25Rの排気音

4気筒エンジンからくり出される
250㏄クラスとは思えない重厚な排気音も
Ninja ZX-25Rの魅力の1つだ
↓その魅力の排気音がきける参考動画をチョイスしました
はっぱり高回転域の音はカッコイイ!
Woka Rider
2020年_新型Ninja ZX25Rの最高速

250㏄で4気筒搭載のNinja ZX-25Rがくり出した最高速は186㎞*
をマーク!
200㎞とまではいきませんでしたが250㏄クラスでこの最高速は
すごいの一言です
*参考:ヤングマガジン
まとめ
話題中のNinja ZX-25Rの情報を紹介していきましたがいかがだったでしょうか
装備や性能スペックなど90万と高価格なのもうなずけるバイクではないでしょうか
今の250㏄クラスで私が買うならこのバイクにします
もちろん妻の許可が下りたらの話ですが・・・
「話題のNinja ZX-25Rってどんなバイク?価格は?」
「カッコイイカラーはある?」