盗難は不安だけど、今は盗難防止対策にお金がかけれない。。。
安いバイクロックは失敗しそう。。。
こんなふうに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?
実は安いコスパのいいバイクロックでも、選び方やロックの仕方で、盗難
リスクを下げることができます。
バイクロックに関する解説だけでなく、盗難が不安!という方のために”最強の盗難対策”も解説しているので最後まで読んで見てください。
コスパ重視のバイクロックでも盗難防止できる
実はバイクロックはどんなに高いバイクロックでも、窃盗団のプロにかかれば無効化することができます。
ポイントはどれだけ無効化に時間(手間)をかけさせるかが大事です。
そのため価格が安くても時間(手間)をかけさせることで盗難対策になります。
安いコスパ重視のバイクロックで盗難防止する具体的な方法は3つあります。
基本的に固定物と固定する地球ロックと、2個以上のロックを使用する複数ロックで盗難防止することをおすすめします。
また、アラーム機能が付いているものを合わせて使うことでより盗難防止力を強化しましょう。
詳しくはこちら
安くてコスパの良いバイクロックの選び方
安いからと適当にバイクロックを選ぶのは危険です。
バイクロックの種類によっては、ほとんど盗難防止として効果のないものもあります。
どうやって選べばいいの?と迷った時は4つのポイントを抑えよう。
盗難防止として効果のあるバイクロックの4つの選び方は
ワイヤーロックは避ける
バイクロックを選ぶ際にはワイヤーロックは避けるようにしましょう。
ワイヤーロックは他のバイクロックに比べ切断しやすく盗難に遭うリスクが高くなります。
軽くて取り回ししやすいバイクロックがいいという方は、折りたたみできるブレードロックがおすすめです。
地球ロック可能な長さを選ぶ
バイクロックする時には地球ロックできるサイズを選ぶようにしましょう。
チェーンロックであれば1m以上のもの。
地球ロックできないサイズであれば、様々なバイクロックを組み合わせて地球ロックする工夫も必要です。
アラーム機能付きを選ぶ
安いバイクロックと組み合わせて使うことをおすすめするのが、アラーム機能です。
自分がバイクの異常に気付けるだけでなく、家族や周囲の人もバイクの異常に気付くことができるためバイクロックと合わせることで効果が絶大です。
盗難防止はバイクロックだけでなく、音による威嚇も行い盗難防止を強化しましょう。
ダイヤル式ではなく鍵タイプを選ぶ
バイクロックはダイヤル式は避け、鍵式のバイクロックを選びましょう。
ダイヤル式は比較的安く購入することができますが、ダイヤル式は簡単に解除することができます。
鍵式のピッキングも解除することが可能ですが、経験や知識が必要になってきます。
少しでも盗難リスクを下げたければ、鍵式のバイクロックがおすすめです。
【3000円以下】安いコスパ最強バイクロック7選
迷ったときはこのバイクロック
盗難に備えないと損してしまう
安いても高価なバイクロックだろうと、どんな盗難防止をしていても窃盗団はあの手この手でバイクロックを簡単に無効化する術を持っています。
もしも盗難に遭ってしまった場合…。
移動手段がなくなるだけでなくローンだけが残ってしまったりバイク仲間と疎遠になることも…。
盗難による被害を最小限に抑えるためにも、もしもの時に備えられる盗難保険に加入するのも1つの賢い対策です。
おすすめの盗難保険は、
加入実績NO1,で加入数24万人を突破し補償内容がもっとも充実しているZuttoRide Club盗難保険です。
ZuttoRide Club盗難保険 公式サイトはこちら>>
ZuttoRide Club盗難保険に加入するメリット
万が一の時、ローン返済や次の移動手段への資金だけでなく、通勤通学のストレスや仲間との絆を守るなど今の楽しいバイクライフを守るために盗難保険で備えておきましょう。